その他

こども心理療育施設(情緒障害児短期治療施設)社会福祉法人るんびに苑 るんびに学園綾部こどもの里

るんびに学園は、さまざまな要因によって家庭や学校など日常生活の中で生きづらさを感じている子どもたちを、必要な期間お預かりして、心理的援助と自立支援を行っている京都府下唯一の心理療育施設です。 定員は30名で、入所するには京都府の児童相談所(家庭支援センター)が適当と認めた場合に「措置」として決定されます。 現在、学園には京都府や近隣の府県から入所してきた小学生・中学生が一緒に暮らしています。 学校教育については、綾部市立東綾小学校・東綾中学校の分教室(特別支援学級)を施設内に設置しています。 学園の建物は、心理治療室や食堂などがある本館棟、子どもの暮らす居住棟、学校教育分教室からなります。 児童指導員やセラピストなど20数名の職員と、綾部・上林地域の豊かな自然、そして地域の皆様の温かいご協力が、子どもたちを優しく包みます。 開園以来取り組んでおります和太鼓活動では、地域の皆様の温かいご支援のもと、各地のイベントに声をかけていただくようになりました。子どもたちは和太鼓、サッカー、お茶など様々な活動を通して自信を得て、健全に育ち、やがて卒業して社会に戻っていきます。

[京都] 藤 大慶 フジ タイケイ
文学部  仏教学科 1968年卒