各学部同窓会会長ご挨拶
2024年は新年早々、能登半島地震による大きな地震がありました。被害を受けられた地域に約3,000名の卒業生がおられます。被害を受けられた皆さまに、心よりお見舞い申しあげますとともに、復興支援にご尽力されているすべての方に、深く敬意を表します。
被災された皆さまの生活が一日でも早く回復されることを心より念じ申しあげます。
さて、この3月に卒業、修了された皆さまは、入学早々にコロナ禍における対策の中で半年間、大学に入構できず、オンラインでの学生生活が始まりました。思い描いていた新入生としての生活が送れず、とりわけ、ひとり暮らしの方はどんなに不安な日々を送られたことかと思います。入学して、新しい出会いの中、クラブ・サークル活動、初めてのアルバイト、いろんなことを体験できる時期にご自宅で過ごされたわけです。半年後も世の中にはまだ様々な規制があり、マスク着用の中で学生生活の大半を過ごされた皆さま、本当によく頑張られ卒業、修了を迎えられたことを、心からお祝い申しあげます。
龍谷大学校友会は、国内地域38支部、海外3支部、職域11支部の合計52支部があります。校友会は、世代を超えて卒業生が集い、情報交換や出遇いを喜び、助け合い、協力しあうコミュニティーの一つです。
新卒生の皆さまは今後、国内外を問わず、様々な地域で活躍の場を持たれることになります。各地域や職場に龍谷大学の卒業生がおられることを心強く思っていただき、大いに頼っていただければと思います。
また、先輩方は新しく社会に出てこられた新卒生の皆さまをあたたかく迎え入れる場づくりをよろしくお願いいたします。
校友会は、その存在目的である龍谷大学の発展への寄与とともに卒業生の親睦・交流・対話がより実りあるものとなるよう全力で努めてまいります。卒業生の皆さまにおかれましては、校友会活動にご理解、ご支援を賜りますようお願い申しあげます。
文学部・短期大学部同窓会
http://www.ryukoku-buntan.jp
1966年に設立された経済学部同窓会(略称「龍経会」)は、今年で57年目を迎えます。活動の中心は、①卒業生同士のビジネス情報の交流 ②在学生の支援 ③卒業生と在学生、及び、大学とのコミュニケ―ションの場づくりです。
「ビジネスは、人と人とのつながり」が大切です。龍谷大学の卒業生が孤立せず、豊かな人脈を活かせる場を作ることが、龍経会の使命だと考えています。
アフターコロナに変化していく日本のビジネス社会において、カーボンニュートラルやSDGs、さらには、働き方改革やデジタル社会に至るまでさまざまな分野で情報を共有していきたいですね。コロナ禍に負けない強い体と心を持って、皆さんと一緒に新しい時代を築き上げていきましょう。
-繋がっておこう!きっといつか支えになります-
1970年3月に一期生321名が卒業し、今年で53年になります。
経営学部卒の仲間も約29,000名になりました。
同窓会は年齢や職業、肩書に関係なく、気さくで対等に会話ができる貴重な集まりの場です。その中には各界で活躍している先輩も多くいます。
特に新社会人の皆さまにとっては、今後、同じ学部を卒業した校友同士の豊富な人脈作りは、仕事や様々な面で苦境に立ったときにも役に立ちます。
「出会いは宝」を合言葉に、社会へ出られてからも「つながる絆」で、支え合える同窓会でありたいと考えています。
昨年度まではコロナ禍で、対面事業をすべて見送ってきましたが、今年度は恒例の「卒業生の集い」も開催しますので、笑顔で再会できるのを楽しみにしています。どうぞ気軽にご参加ください。
経営学部同窓会
http://www.ryukoku.biz/
法学部同窓会が創設され、50年が経過いたしました。コロナの影響もあり、記念事業等が行えませんでしたが、何らかの行事を行いたいと考えております。
決まり次第SNS等でご案内させて頂きます。今後も、法学部と大学のさらなる発展に向けて、ともに歩んで参りますので、皆様のご参加、ご支援・ご協力を賜りますようお願い申しあげます。
活動報告や行事開催案内についてはホームページ、Facebook、LINEに掲載しております。QRコードをスキャンしLINEの友達登録をしていただき、法学部同窓会情報をチェックし、一人でも多くの皆様に法学部同窓会の行事にご参加頂くことを願っております。
理工学部(現先端理工学部)は、1989(平成元)年に滋賀県大津市瀬田学舎に開設された、日本の仏教系大学では初めての自然科学系の学部です。情報化と国際化が著しい現代において、科学と人間の調和を最も重視し、技術の高度化のみならず精神文化の豊かさに対し貢献できる科学技術者の育成を教学の理念としています。
理工学部同窓会は1993年に発足、30年目を迎え、会員数は1万6千人を超えました。私たちは、龍谷大学の益々の発展と会員の明るい未来のために、理工系の特色を活かした活動を展開して参ります。今後とも、皆様のご指導ご鞭撻の程、よろしくお願い申しあげます。
先端理工学部同窓会
https://blog.ryukoku-t.gr.jp/
社会学部同窓会では、校友会活動の充実と母校の発展を願い、卒業生の相互の交流を図るため、卒業式の後に開催する新入会員歓迎会の開催や、ゼミ同窓会活動等への助成、ホームページ等による情報発信に取り組んでまいりました。大切な時をともに過ごした仲間との絆が互いを支え、新たな道を切り開く力となることを願って、活動の充実に努めて参りますので、何卒よろしくお願い申しあげます。
国際学部同窓会(旧:国際文化学部同窓会)は、2019年3月より国際学部卒業第一期生を中心とした運営体制になりました。これからも龍谷大学の発展と卒業生同士のつながりを広く深くすることを目的に活動をしていきます。今後とも、皆様のご協力を賜りますようお願い申しあげます。
政策学部同窓会は、2015年に設立された比較的新しい同窓会です。
在校生と共にライフデザインを考えるイベントの企画や、学部の枠を超えて問いを続けるためのウェブメディアや雑誌の制作、卒業生間で学びあうテーマ別勉強会の実施など、幅広い領域の知を重ね合わせる政策学的思考を活かして、チーム政策の更なる発展と、持続可能な社会への貢献を目指した活動を展開しております。
政策学の実践や理論を起点に、学部や大学の垣根を超えた多くの人々と共に、これからの公共性を探求して参りますので、今後ともご支援ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
政策学部同窓会
https://www.ryusei-al.com/
農学部同窓会は、2019年に設立されました。本学農学部は、「食の循環」から農をとらえ、地球的課題の解決を図ることを目指しています。農学部の一期生として積極的かつ進取の精神を持って、農学部同窓会および龍谷大学校友会を盛り上げていきたいと考えています。今後とも、御協力を賜りますようお願い申しあげます。
農学部同窓会
https://ryukoku-agr-al.com/
Twitter
https://twitter.com/ruagr_dousoukai/
Facebook
https://www.facebook.com/ruagr.dousoukai/
LINE