校友KIKOU 外食産業、あっちこっちで50年、エピソードたくさん。

2024年2月掲載
※所属・役職・記載内容等は掲載時期のものです

宮井  功 さん(1980年・経済学部卒)
宮井  功 さん(1980年・経済学部卒)

宮井 功 さん

卒業年:1980年、卒業学部:経済学部
所属サークル:男子バレーボール部
所属ゼミ:大塚ゼミ

かどや食堂 店主

1976年 京都先斗町四条入ル 京料理「たから」

大学に入ってすぐ、バレーボール部の先輩にさそわれて、「たから」でバイト。4年間、週4~5日通いました。当時の時給は350円。部活動が終わってからの2~3時間でしたが、木屋町の銭湯と夜のまかない付き。家族のように大事にしてもらいました。

1980年 ロイヤル(株)「成田空港店」

開港間もない成田空港。出発階の大型レストランに着任。航空機の出発は天候で遅れることがしばしば。当時、「ミール券」を乗客に配った為、150席のレストランが一瞬で満席に、世界各国の利用客の対応におわれました。

1983年 ロイヤル(株)「福岡空港店」

第1空港、第2空港のレストランに、各2年ずつ勤務。第2空港では福岡~羽田のドル箱路線にジャンボジェット機(800人乗り)が就航していた時代です。第1空港は大阪(伊丹)や九州周辺の離島便。大きなフロシキに荷物を背おった運び屋のおばちゃんが地べたにすわりこんで出発待ちしていたり、大阪のビジネスマンのおっちゃんが早朝から「テキあるか?」とレストランにとび込んで来たり。関西出身の私には「ステーキ」とわかるが、福岡の人には通じていませんでした。

1987年 ロイヤル(株)「大濠公園店」

福岡市、大濠公園のボートハウスに併設されたファミリーレストランの店長に着任。会社が1970年の大阪万博アメリカ館にステーキハウスを出店し、その儲けでボートハウスを福岡市に寄付。大濠花火大会は多くの人でにぎわいました。

1988年 九州自動車道古賀サービスエリア「レストランロイヤル」

サービスエリア内の24時間レストランの店長として着任。このサービスエリアの近くには刑務所があり、真夜中に出所する親分の出迎えがしばしばありました。ある日の深夜、7~8人の団体様が、北九州へ帰る途中、腹ごしらえしに来店。アルバイトの男子が緊張のあまり、親分のスーツにみそ汁をこぼし、大事に。翌日、上司と一緒に北九州の組事務所にお詫びに行くと、入口の屈強な組員2人に「ご苦労さんです!!」とアイサツされました。

1990年 北九州スペースワールド内レストラン「スターライトキャフェテリア」

ロイヤルと伊藤忠商事の合併で、アミューズメント内のレストラン運営に進出。そのオープニング店長として着任。新日鉄が経営多角化に向け、鳴り物入りで大型アミューズメント施設をオープンしたものです。

1991年 東京六本木 イタリアンレストラン「イルフォルノ」

米国サンタモニカの人気レストラン「イルフォルノ」とロイヤルの合併で、六本木ピラミデビル3Fにカジュアルレストランをオープン。そのオープニング店長として着任。バブル経済がいまだ続いていた時代。リーマンブラザーズ、ソロモン、クレディスイスなどの社員で連日満席でした。通っていた地下鉄日比谷線でオウムサリン事件があったのもこの時。もし通勤時間がズレていたら…と思うと、とても他人事ではありません。また、世界陸上が東京で開催された年でもありました。サンタモニカトラックチームが来店。うちでリゾットを召し上がっていたカールルイスが、翌日世界新を連発!

1998年 山口市「ラ・フランチェスカ」

山口市、フランシスコザビエル記念聖堂の麓に位置するアルベルゴ(イタリア式小宿)のオープニング支配人として転職。客室5部屋と80席のレストランからなるプチホテル。レストランウエディングが流行り、たくさんのカップルのお世話(招待状の作成、引出物の準備、披露宴進行打ち合わせ、司会者紹介)をさせてもらったのも楽しい想い出です。

2003年 和歌山湯浅「かどや食堂」

祖父母が開業した駅前食堂に家族全員で戻り、第2の人生として食堂経営をスタート。それまで、弟が引き継いで居酒屋をしていましたが、湯浅名物のしらすとしょうゆをつかったしらす丼や定食を前面に押し出し、話題の店に転換。また、幼稚園の給食弁当づくりも手がけ、経営の柱に。TV取材も多く、出川哲郎の「充電させてもらえませんか?」や三田村邦彦の「おとな旅あるき旅」、日野正平の「こころ旅」、千鳥の「相席食堂」など、番組づくりのお手伝いをしました。おかげで、2022「ミシュラン大阪・京都・和歌山」の掲載店、食べログ「定食100名店」にも選ばれています。

お店は創業75年を迎え、自分自身もあと10年はがんばれると思っています。毎朝のラジオ体操はかかさず、週1の水泳、週2の休肝日を守り、体調管理に気を付けている今日この頃です。末尾になりますが、これからも校友会の発展、また、バレーボール部の活躍を祈念しております。ありがとうございました。

宮井  功 さん(1980年・経済学部卒)