MENU
  • 校友会
    • 校友会とは
    • 校友会の主な事業
    • 年間行事一覧
    • 学部同窓会
    • 支部紹介
  • 校友情報
    • 校友タウン情報
    • 活躍する校友
    • 校友クローズアップ
    • 校友最前線
    • 校友から学ぶ -仏教について-
    • 校友KIKOU
  • 学ぶ・参加する
    • 校友会報
    • 「龍谷大学の誇り」デジタルブック
    • ご存知ですか?龍谷大学って実は
    • 学部同窓会
    • 支部紹介
    • 支部の会報
    • 2023年度 龍谷大学「心の講座」
    • 校友会女子会 龍Ron小町
    • ホームカミングデー
    • 校友音楽祭
    • クラブ・サークルOB・OG会
  • 校友会員の特典・サービス
    • 龍谷大学校友会員優待特典
    • 優待特典対象の校友のお店一覧
    • 施設のご利用
    • 就職支援
    • ご結婚祝電サービス
    • 証明書の発行
  • 支援する
    • 龍谷大学 ご寄付のお願い
  • お問い合わせ・連絡先変更
    • 連絡先変更
龍谷大学校友会は、龍谷大学の卒業生で構成されている「同窓会組織」です
龍谷大学 校友会
  • 校友会
    • 校友会とは
    • 校友会の主な事業
    • 年間行事一覧
    • 学部同窓会
    • 支部紹介
  • 校友情報
    • 校友タウン情報
    • 活躍する校友
    • 校友クローズアップ
    • 校友最前線
    • 校友から学ぶ -仏教について-
    • 校友KIKOU
  • 学ぶ・参加する
    • 校友会報
    • 「龍谷大学の誇り」デジタルブック
    • ご存知ですか?龍谷大学って実は
    • 学部同窓会
    • 支部紹介
    • 支部の会報
    • 2023年度 龍谷大学「心の講座」
    • 校友会女子会 龍Ron小町
    • ホームカミングデー
    • 校友音楽祭
    • クラブ・サークルOB・OG会
  • 校友会員の特典・サービス
    • 龍谷大学校友会員優待特典
    • 優待特典対象の校友のお店一覧
    • 施設のご利用
    • 就職支援
    • ご結婚祝電サービス
    • 証明書の発行
  • 支援する
    • 龍谷大学 ご寄付のお願い
  • お問い合わせ・連絡先変更
    • 連絡先変更
MENU
龍谷大学 校友会
  • 校友会
    • 校友会とは
    • 校友会の主な事業
    • 年間行事一覧
    • 学部同窓会
    • 支部紹介
  • 校友情報
    • 校友タウン情報
    • 活躍する校友
    • 校友クローズアップ
    • 校友最前線
    • 校友から学ぶ -仏教について-
    • 校友KIKOU
  • 学ぶ・参加する
    • 校友会報
    • 「龍谷大学の誇り」デジタルブック
    • ご存知ですか?龍谷大学って実は
    • 学部同窓会
    • 支部紹介
    • 支部の会報
    • 2023年度 龍谷大学「心の講座」
    • 校友会女子会 龍Ron小町
    • ホームカミングデー
    • 校友音楽祭
    • クラブ・サークルOB・OG会
  • 校友会員の特典・サービス
    • 龍谷大学校友会員優待特典
    • 優待特典対象の校友のお店一覧
    • 施設のご利用
    • 就職支援
    • ご結婚祝電サービス
    • 証明書の発行
  • 支援する
    • 龍谷大学 ご寄付のお願い
  • お問い合わせ・連絡先変更
    • 連絡先変更
  1. ホーム
  2. 校友タウン情報
  3. 「滋賀」で検索した結果

校友タウン情報

通信販売

TABI BREAD

[滋賀] 池村 文希 文学部 1999年卒

菜食の料理を知りたいと旅に出た中米の、行く予定のなかったグアテマラで出会ったパンに魅了され、それ以来、独学でパンを焼いています。自ら小屋を改装した厨房で、できるだけ機械を使わずゆっくり時間をかけて発……

READ MORE
その他

守山びわっこ農園

[滋賀] 竹林 聡史 農学部 2020年卒

現在、約2,000㎡のハウスの中で、1,000㎡をトマトの栽培に充てています。品種は大玉トマトとミディトマト(中玉)の2種類で、合計2,400本のトマトの栽培管理をしています。採れたトマトはJAが運……

READ MORE
店舗

株式会社 本のがんこ堂

[滋賀] 田中 武 経済学部 1973年卒

本のがんこ堂は滋賀県下に7店舗を有する書店です。「発見はいつもここから」を合言葉に、常にお客様に新しい発見を提供できるお店づくりを目指しています。 ■本のがんこ堂守山店(滋賀県守山市古高町福田……

READ MORE
店舗

みのや茶舗本店

[滋賀] 渡辺 利博 経営学部 1972年卒

READ MORE
社会保険労務士

新谷労務管理事務所

[滋賀] 新谷 文孝 経営学部 1995年卒

READ MORE
社会保険労務士

社会保険労務士法人 幸和会 松山労務管理

[滋賀] 松山 延寿 経営学研究科 2002年卒

私どもの業務は、次の3つに分かれます。 1.「ウェブを活用した人事労務の情報発信」(Information dispatch) 2.「人事労務のコンサル・アドバイザリー」(Consulting &a……

READ MORE
製造

新生化学工業株式会社

[滋賀] 宮田 陽一 経営学部 1990年卒

滋賀県大津市に本社、国内4工場、海外3拠点(アメリカ・タイ・インドネシア)に展開する精密プラスチック成形の会社です(年商63億 / 600名)。わが社のプラスチック部品は、各種電池の中にある液漏れを……

READ MORE
都道府県議員

滋賀県議会議員

[滋賀] 九里 学 経営学部 1987年卒

『どぶ板は力なり』この言葉を胸に多くの皆様のお力とご支援のお陰様で 県政に送っていただいてから12年。 (1)多数派は少数派の声に耳を傾けるべき(2)行政の情報を迅速丁寧に県民へ公開するべき……

READ MORE
都道府県議員

滋賀県議会議員

[滋賀] 海東 英和 経済学部 1982年卒

新たな志を胸にこれからの滋賀・高島のお役にたてるように頑張っていこうと決意しました。 ブログもすこしづつアップしていきますので宜しくおねがいします。 日々、地域歩きをして、高島の原状を学ん……

READ MORE
都道府県議員

滋賀県議会議員

[滋賀] 桑野 仁 法学部 1981年卒

―輝く未来を県民とともに―国・県・市がしっかりとスクラムを組み、県民視点の安全・安心で希望ある県づくりに向け取り組んで行きます。 大学時代は石田徹先生が初めて持たれたゼミの1期生として在籍し、先生と……

READ MORE
カルチャースクール

武田双鳳 堅田道場 書道教室「ふたばの海」

[滋賀] 武田 双鳳 法学部 1999年卒

書を通じて心と体にバランスを。 それぞれの生き方に潤いを。 選ばれた言葉ではなく 選んだ言葉を書いていこう。 一人ひとりの書き方に寄り添いより善い生き方を模索し合う空間。この道場につくっていきます。……

READ MORE
福祉

彩社会福祉士事務所

[滋賀] 坂本 彩 社会学部 1995年卒

2017年11日3日  一粒万倍日。 一粒の籾が万倍に実り稲穂になるように、小さないっぽが大きく育つ日。 彩社会福祉士事務所を設立しました。 「今、まだ、社会には存在しないけど大切なこと」を自分の仕……

READ MORE
弁理士・その他

【不動産鑑定士】 合同会社 鳰不動産鑑定

[滋賀] 前田 基良 社会学部 1995年卒

READ MORE
寺院

浄土真宗本願寺派 正覚寺

[滋賀] 小川 信正 文学部 1967年卒

琵琶湖のそよ風、黄金の稲穂、比良の夕映の中、親鸞様のみ教えを伝える小さなお寺です。

READ MORE
飲食

イタリア料理 クラテリーノ

[滋賀] 中村(旧姓 藤澤) 琢也 法学部 1991年卒

滋賀県草津市のほぼ真ん中にありながら隠れ家的なイタリア料理店。イタリア好きの夫婦が営むオープンキッチンのカジュアルな店です。家族や友人とのふだんの食事に、記念日やグループ利用に、気軽に本物のイタリア……

READ MORE
飲食

ハウスレストラン タナカ

[滋賀] 田中 千代美 文学部 1977年卒

小野妹子の古墳の麓にある当店は、地元JAの野菜と魚介類を使って、ちょっとアートな料理を作っています。 ダシをとる時の鰹の香りほど、食欲をそそるものはありません。シェフとの会話は、時に食事の愉しみを何……

READ MORE
製造

オプテックスグループ株式会社

[滋賀] 小國 勇 法学部 1976年卒

当社は人やモノの状態や変化などを正確に検知するセンシング技術で、「安全・安心・快適」な社会や産業の創造に貢献するという目標に掲げ、1979年に設立いたしました。 翌年、世界初となる遠赤外線式自動ドア……

READ MORE
IT・情報通信

株式会社ミレニアムシステムズ

[滋賀] 笠嶋 聖 理工学部 2000年卒

 事業は継続していくことに価値があり、十年、百年、千年とお客さまに愛され続ける企業でありたいという想いは「ミレニアム(千年王国)」という社名にも込められています。  当社は、全世界のお客さまから愛さ……

READ MORE
寺院

天台宗 瑞応院

[滋賀] 山田 能裕 文学部 1952年卒

READ MORE
介護

株式会社ケアフロンティア

[滋賀] 藤堂 雅也 法学部 1992年卒

訪問介護事業に特化して経営をしています。 温かく風通しの良い雰囲気の社風で、“働きやすい環境作り”を大切にしています。 良い就労環境から、親切丁寧なケアの提供に繋げています。 皆様のご期待以上のサー……

READ MORE

戻る
1
  • 校友会
    • 校友会とは
    • 校友会の主な事業
    • 年間行事一覧
    • 学部同窓会
    • 支部紹介
  • 校友情報
    • 校友タウン情報
    • 活躍する校友
    • 校友クローズアップ
    • 校友最前線
    • 校友から学ぶ -仏教について-
    • 校友KIKOU
  • 学ぶ・参加する
    • 校友会報
    • 「龍谷大学の誇り」デジタルブック
    • ご存知ですか?龍谷大学って実は
    • 学部同窓会
    • 支部紹介
    • 支部の会報
    • 2023年度 龍谷大学「心の講座」
    • 校友会女子会 龍Ron小町
    • ホームカミングデー
    • 校友音楽祭
    • クラブ・サークルOB・OG会
  • 校友会員の特典・サービス
    • 龍谷大学校友会員優待特典
    • 優待特典対象の校友のお店一覧
    • 施設のご利用
    • 就職支援
    • ご結婚祝電サービス
    • 証明書の発行
  • 支援する
    • 龍谷大学 ご寄付のお願い
  • お問い合わせ・連絡先変更
    • 連絡先変更

龍谷大学校友会事務局 (総務部)
〒612-8577 京都市伏見区深草塚本町 67
TEL:075-645-2015 FAX:075-645-2017
9:15~17:00 (土・日・祝及び大学一斉休暇日は休業)
E-mail: koyu@ad.ryukoku.ac.jp

© Copyright KOYUKAI in Ryukoku University All Rights Reserved.