2022年度 煩悩とクリエイティビティ

煩悩とクリエイティビティ

煩悩と共に生きるため
私たちの中にある「小さな煩悩」を社会のための「大きな煩悩」

2021年度より開催している「煩悩とクリエイティビティ」は、人間を突き動かす「煩悩」をテーマに、煩悩と悟りが別のものではなく、一体であるという考え「煩悩即菩提」を基に、日常の『小さな煩悩』を社会のためになる『大きな煩悩』に育てることが可能かもしれないという仮説を検証するべく始めるトークイベントです。

2022年度も各界で活躍されている広義のクリエイターをお招きして、だれにも共通する煩悩の適切な活かし方や、これからの社会に求められる煩悩、「価値創造の条件」について探るトークイベントを計3回開催いたします。

煩悩とクリエイティビティ

第4回 2022年8月6日(土) 15:00~17:00 <終了しました>

開催形式:ハイブリッド開催 ※対面の場合は定員50名。

煩悩とクリエイティビティ

稲田 俊輔 氏
料理人・飲食店プロデューサー

鹿児島県生まれ。京都大学在学中より料理修行と並行して音楽家を志すも、飲料メーカー勤務を経て友人とともに円相フードサービスを設立。料理の道に専念することとなる。和食、フレンチ、洋食、インド料理などさまざまなジャンルのメニュー監修や店舗プロデュースを手掛ける(現在は海外を含め25店舗を展開)。初めて手掛けたインド料理店は、2011年にオープンした東京駅八重洲地下街の『エリックサウス』。以後エリックサウスブランドは10店舗となり、ウェブ通販も展開中。食に対する探究心が存分に発揮されているTwitter(@inadashunsuke)での発信も話題を呼び、美味しいもの好きのファンを多数持つ。著書に『南インド料理店総料理長が教えるだいたい15分!本格インドカレー』(柴田書店)、『飲食店の本当にスゴい人々』(扶桑社新書)、『おいしいもので できている』(リトル・モア)などがある。

煩悩とクリエイティビティ
煩悩とクリエイティビティ

大谷 由香
龍谷大学文学部准教授

龍谷大学文学部准教授
1978年 香川県生まれ。
2001年龍谷大学文学部仏教学科卒業、
2009年龍谷大学文学研究科修士課程修了、
2020年より龍谷大学文学部准教授。
専門分野は、戒律思想と日本仏教。
仏教は地域や時代を超えて多種多様な人々に受け継がれてきました。
インドから遠く離れた日本という土地に根付いた仏教がどのようなものだったのかを探求しています。

お申込み方法

お申込みは終了しました。

オンデマンド配信
(第4回  稲田 俊輔 氏 × 大谷 由香

配信期間:10月1日(土)9:00 ~

煩悩とクリエイティビティ

第5回 2022年10月29日(土) 15:00~17:00  <終了しました>

開催形式:ハイブリッド開催 ※対面の場合は定員50名。

煩悩とクリエイティビティ 藤原 麻里菜 氏

藤原 麻里菜 氏
コンテンツクリエイター・文筆家

コンテンツクリエイター、文筆家
株式会社無駄 代表取締役社長
1993年横浜市生まれ、吉本総合芸能学院東京校(東京NSC ) 18期 卒業。
2013年より、YouTubeチャンネル「無駄づくり」を開設、現在に至るまで200個以上の不必要なものを作る。
2016年、Google社主催「YouTubeNextUp」に入賞。2018年、国外での初個展「無用發明展- 無中生有的沒有用部屋in台北」を開催。25,000人以上の来場者を記録した。2020年 Forbes Japanが選ぶ「世界を変える30歳未満」30 UNDER 30 JAPANに選出される。
頭の中に浮かんだ不必要な物を何とか作り上げる「無駄づくり」を主な活動とし、YouTubeを中心にコンテンツを広げている。

煩悩とクリエイティビティ
煩悩とクリエイティビティ 玉木 興慈 氏

玉木 興慈
龍谷大学文学部長

1969年、大阪府生まれ。
1992年 京都大学文学部卒業。
1997年 龍谷大学大学院博士後期課程単位取得依願退学。
専門分野は真宗教義学
龍谷大学真宗学会、真宗連合学会、日本仏教学会、日本印度学仏教学会、日本宗教学会、宗教倫理学会などに所属。
2013年から龍谷大学短期大学部教授、2017年文学部教授、2021年度から文学部長を務められています。
著作物は、『歎異抄のことば』(本願寺出版社)他多数。

お申込み方法

お申込みは終了しました。

オンデマンド配信
(第5回  藤原 麻里菜 氏 × 玉木 興慈

煩悩とクリエイティビティ 第6回

第6回 2023年1月21日(土) 15:00~17:00 <終了しました>

開催形式:ハイブリッド開催 ※対面の場合は定員50名。

煩悩とクリエイティビティ 小松 理虔 氏

小松 理虔 氏
ローカルアクティビスト

ヘキレキ舎 代表
1979年福島県いわき市生まれ。
ローカルアクティビスト。
いわき市小名浜本町通りでオルタナティブスペース「UDOK.」を運営しつつ、食、観光、医療福祉、文化芸術などの領域で、さまざまな地域活動、執筆活動を行っている。生老病死をタブー視しないコミュニティデザインプロジェクト「igoku」に編集者として関わり、グッドデザイン金賞。単著『新復興論』で第18回大佛次郎論壇賞を受賞。

煩悩とクリエイティビティ
煩悩とクリエイティビティ 井上 見淳 氏

井上 見淳
龍谷大学社会学部准教授

1976年福岡県生まれ。
1999年龍谷大学文学部仏教学科卒業、
2001年龍谷大学文学研究科修士課程修了、
2017年より龍谷大学社会学部准教授。
専門分野は、真宗学。
研究のメインテーマは、「親鸞聖人とその後の本願寺教団がどのように推移して、発展してきたのか。」
研究を通して親鸞聖人に向きあい続けている。

お申込み方法

お申込みは終了しました。

煩悩とクリエイティビティ 公式SNS