龍谷大学「心の講座」オンデマンド配信

| 2024年度 | 2023年度 | 2022年度 |

2024年度 龍谷大学「心の講座」

第1回 7/20(土)第二講
浄土真宗本願寺派 西本願寺「本願寺の声明と雅楽

第3回 11/30(土)第一講
貴島 信行 氏(龍谷大学客員教授) 「浄土の慈悲」

第3回 11/30(土)第二講
三好 芫山 氏(尺八演奏家、2021年度龍谷特別賞授)「尺八とお琴による演奏 」

2023年度 龍谷大学「心の講座」

第2回 6/17(土)第二講
中島 岳志 氏(東京工業大学教授)「死者の立憲主義 」

第3回 7/29(土)第一講
平岡 聡 氏 (京都文教大学臨床心理学部教授 京都文教大学前学長)
「最も簡単に幸せになる方法」

第3回 7/29(土)第二講
旭堂 南雲 氏 (講談師) 講談「親鸞聖人伝・弥陀三尊との出遇い」

第4回 9/16(土)第二講
一楽 真 氏 (大谷大学学長) 「世界を見る眼 ―親鸞に聞く―」

第5回 10/21(土)第一講
竹下 義樹 氏 (弁護士(つくし法律事務所所長))「弁護士としての40年―初心を貫けたか―」

第5回 10/21(土)第二講
柄本 明 氏 (俳優) 「柄本明の演劇論」

2022年度 龍谷大学「心の講座」

第4回 7/23(土)第一講
佐々木 閑 氏(花園大学文学部教授)「現代社会の中の仏教」

第5回 9/17(土)第一講
長谷川 岳史 氏(龍谷大学経営学部長 龍谷大学経営学部教授)
「疫病と災害と仏教 ~『不安』と向き合った僧侶たち~」