寺院
浄土真宗本願寺派 正念寺
[秋田] 小山 昭眞 文学部 1965年卒
寺院
浄土真宗本願寺派 法敬寺
[北海道] 藤條 忠秀 短期大学部 1970年卒
寺院
浄土真宗本願寺派 光明寺 福住寺
[北海道] 長尾 光洋 文学部 1974年卒
福住寺の前身は明治26年3月25日、札幌郡豊平村字月寒に布教の拠点として明治26年設置された本願寺札幌別院の出張所です。 僅か間口三間、奥行き五間の仮説教所がてられ、香川県福住寺の住職長尾諦順師は、……
寺院
浄土真宗本願寺派 覺圓寺
[熊本] 黒田 宏信 文学部 1971年卒
寺院
真宗興正派 相念寺
[香川] 葛西 一 文学部 1977年卒
寺院
浄土真宗本願寺派 大信寺
[香川] 川田 信五 文学部 1972年卒
寺院
浄土真宗本願寺派 大念寺
[香川] 宮武 正司 文学部 1963年卒
寺院
浄土真宗本願寺派 西善寺
[香川] 佐々木 法弘 経済学部 1969年卒
寺院
浄土真宗本願寺派 宗圓寺
[愛知] 小笠原 顕象 文学部 1978年卒
宗圓寺(そうえんじ)は、西本願寺のお寺です。名古屋は西本願寺のお寺が少なく、「なかなか西本願寺の寺が見つからない」といわれます。新たに寺をお探しの方、故郷にお手次寺があるけどこの地でお参りできる寺を……
寺院
浄土真宗本願寺派 仏厳寺
[熊本] 高千穂 哲也 文学部 1987年卒
寺院
浄土真宗本願寺派 本龍寺
[鹿児島] 岡野 龍信 文学部 1981年卒
寺院
浄土真宗本願寺派 東光寺
[大分] 高尾 正音 文学部 1988年卒
寺院
浄土真宗本願寺派 長久寺
[大分] 田丸 俊昭 文学研究科 1980年卒
寺院
浄土真宗本願寺派 金剛寺
[福岡] 大江 智城 文学部 1980年卒
寺院
浄土真宗本願寺派 安楽寺
[福岡] 仁保 一正 文学部 1974年卒
安楽寺の開基は、元和二年(1616年)、大内氏の家臣・仁保加賀守弘政の裔、仁保宗哲、出家して法名釈行宗に由ります。 元和二年六月廿七日、木佛・寺号を賜りました。従来、米町(現在の京町)に在りました……
寺院
浄土真宗本願寺派 西法寺
[愛媛] 松本 正見 文学部 1997年卒
松本信見(1966年文学部卒)と松本真弓(1997年文学部卒)も西法寺におります。
寺院
浄土真宗本願寺派 正岸寺
[山口] 桑羽 隆慈 文学部 1964年卒
『大田・絵堂戦役』(2015年、大田・絵堂戦役150周年事業実行員会)によれば、開創は天文19年(1550年)。 大内義隆落去の折、家臣桑羽蔵人も討死。その子正隆は18歳で仏門に入り、一有と号して……
寺院
浄土真宗本願寺派 願正寺
[鳥取] 衣笠 告也 文学部 1975年卒
「因幡の源左」は、信仰が厚く、その言動は多くの人を感化し導いたことから、妙好人(みょうこうにん)源左と呼ばれました。「ようこそようこそ」を口癖とした数多くの逸話が残っており、源左さんの面影が偲ばれる……
寺院
西山浄土宗 竹林寺
[和歌山] 田井 伸幸 文学部 1972年卒
寺院
天台宗 太寺山 高家寺
[兵庫] 井藤 圭湍 文学部 1968年卒
太寺山高家寺の本堂は、約1300年前の白鳳期の寺院跡(太寺廃寺跡)に1615年~1623年の間、初代明石城城主の小笠原忠政が再建したとされています。 明石市内で現存する最古の仏堂であることから、……