
事前申込をされた校友の皆さまへ特典として学生模擬店チケット(1,000円分)を配布いたします。ホームカミングデー当日に校友会受付でお申し付けください。
(※配布する学生模擬店チケットには上限がございます。予めご了承ください。)
なお、事前申込をされていない校友の皆さまも瀬田・深草 両キャンパスへお立ち寄りいただけます。
創立400周年を超えた未来に向けて日々変化を続ける龍谷大学へ、ぜひ、お越しください。
特 典(瀬田・深草キャンパス共通)
学生模擬店チケット(1,000円分)プレゼント
配布対象:卒業生、同伴者、ご家族にも1枚ずつ配布。
※ ただし、配布上限有
※龍谷賞贈呈式に参加された方には、模擬店チケットをさらにもう一枚お配りいたします。
申込期間
~ 10/22(水)
瀬田キャンパス
10月25日(土)
受付 10:00 ~ 15:30
模擬店開店時間 10:30 ~ 16:00

お申し込み不要
深草キャンパス
11月2日(日)
受付 9:30 ~ 13:30
模擬店開店時間 10:00 ~ 14:00
龍谷賞贈呈式
11月2日 11:00 ~ 11:30(深草キャンパス 顕真館)
防災に関する講演会
11月2日 14:00 ~ 15:20(和顔館アクティビティーホール)
主催:龍Ron小町
講演内容

石原 凌河 先生
(龍谷大学政策学部 准教授)
「災害から備えるために ー龍谷大学での防災の実践を通してー」

滋野 正道 先生
(龍谷大学心理学部 講師)
「『こころの距離』を超える支援とは ー被災地に向き合う学生たちのまなざしからー」

【龍Ron Cafe】の会場では、卒業生のお店のお菓子やパン、コーヒーさらに能登半島に名産物などの軽食を無料でお楽しみいただけます。出入り自由ですので、どうぞお気軽にお立ち寄りください。軽食を片手にワークショップに参加したり、ご家族やご友人、学生と交流しながら、ゆったりとしたひとときをお過ごしください。
在学生・卒業生・ご家族・地域の方、どなたでもご参加いただけます。
【龍Ron Cafe(ロンロンカフェ)】
11月2日 15:30 ~ 17:00(和顔館南ラウンジ)
お好きなタイミングでお好きなイベントに参加できます
ワークショップ
講師:ボランティア・NPO活動センターの学生
内容:新聞紙で作るスリッパ作り、防災クイズ大会など
のとマルシェ
ボランティア学生団体「のとコネクト」による石川県(主に能登地域)の名産物やお菓子などを販売するマルシェ
学生たちが現地で買い求めた商品を販売することで、能登の消費を応援することができ、学生支援に繋がります。
のとコネクト&ボランティア・NPO活動センターの学生報告
能登半島の被災地支援活動の内容や現地の様子を、学生たちの取り組みを通してご紹介します。
活動を「知る」ことも支援のひとつです。
