寺院

本山修験宗総本山 聖護院門跡

仮皇居 

京都市左京区聖護院中町15

OPEN ○参拝時間:9月~3月 / 9:30~16:30、4月~8月 / 9:30~17:00   ○有料拝観は、秋の期間に予約不要の特別公開という形となりました    CLOSE 特に決めず。但し行事があるときは拝観停止

市営地下鉄:京都駅より北行きに乗車、丸太町駅下車、市バス65・202・204号で熊野神社前下車。

075-771-1880 

http://www.shogoin.or.jp/index.html  honzansyugensyuu@yahoo.co.jp

聖護院庫裡にて

聖護院宮と光格天皇・孝明天皇三年余の仮皇居のみやび、皇女和宮の「栄御殿」の名残を伝え、170枚を数える狩野派の襖絵と京都御所より移築された後、水尾天皇側室の御殿・重文書院を始め御所風の建築物と天皇真筆類。そして体育会系山伏の総本山としての修験関係の今に生きる什物の数々と歴史。重文の仏像や物語等、すべて僧侶の一時間余りにわたる案内が見聞に値する。

[京都] 宮城 泰年 ミヤギ タイネン
文学部  文学科 1954年卒 吉川 理吉ゼミ  写真部

他大学との写真展やフィルム会社との交渉で教室にいるのはわずかで、主任教授は「またかね~」と匙を投げたようだったが、不思議と卒業できた。
子ども扱い呼び捨ての中学から大学(予科)に入った途端、教授方が「さん」や「君」を付けて名を呼んでくれたことは大人の世界だと感激。
交わった学友はほとんど真宗寺院の子弟という小さな大宮キャンパスだったが、異なる宗派の人たちとの交流は今に続く。
大学は世間を広くしてくれる。
鐘懸け岩の行場
泰年エンジンカイト(ポカラ)